ハイサーーイ!!
どうもゴリです(笑)
ここ数週間は仕事でバタバタ状態でしたが、先週は沖縄遠征に行ってまいりました、しかも2週続けて。
行っては来ましたが・・・・前半は時化で釣りにならず、後半も全然釣れなかったので記事にするほどのネタ(釣果)がありません・・・・
とりあえず、前半の釣りは釣果も写真も無いのでなかった事に・・・・後半の釣りを書いておきます・・・・
お世話になったのは宜野湾の群星さん。
今回は船長の紹介で、新たな釣り仲間さんを紹介頂き、ゴリ達はそこに混ぜて頂きました。
本来であれば、2泊3日の粟国島離島泊遠征の予定でしたが、風によるウネリの影響もあり、宜野湾・伊江島周辺の近場での釣りを余儀無くされてしまいました。
今回混ぜて頂いたのは、元々は外房をメインフィールドにされていた会社も職種も違う3人で、今は転勤などで千葉、名古屋、北海道とバラバラながらも、年に数回の遠征をされている方々です。皆さん明るく、本当に楽しい方ばかりでした。
初日は、宜野湾で竿を出すも、潮がスカスカ・・・・
それでも、ネチネチ責めるとフォールにスコーンっと当たったのはスマ!
その直後に魚の引きが変わって別の魚が食ったかな??と思いましたが、スマとツムブリのWヒットでした。
その後は、船長のタモを海に奉納するハプンニングがあり〜の、船は80m〜170mを行ったり来たり。
ポツリ、ポツリとキハダ、カマス、オオグチイシチビキが遊んでくれますが、本命が釣れなーーーい!!!
お昼頃に遅刻のジョンが到着したので一度、港まで戻ってピックアップする事に。
沖縄西海岸道路浦添北道路の橋も遂に繋がりました。
地獄の夕方渋滞も解消されるといいな。。。。
港に戻って猫と戯れます。
以前はウサギも居たんですが、今年なってから見てません。。。。こいつらに食べられてないといいのですが(笑)
そんでもって、こいつを回収!!(爆)
夢と希望を持って1年半ぶりの沖縄です。
その後、宜野湾沖をグルグルするもポツリポツリと釣れる程度で本命は出ず。。。。
道産子さんが釣ったカイワリ。
刺身で食うとうまいやつです。
(※写真は過去にゴリが釣ったカイワリです。イメージでお願いします(笑))
ラスト1時間でフォールにスコーンっときたのがヒレナガちゃん。
そして、納竿間際でバーチー先輩が釣った4万円のカマスで1日目終了です。
遠征釣行と言えば必ず飲み会。
あんな話やこんな話で盛り上がり、笑いが絶えません。
道産子さんが釣ってくれたカイワリはマース煮(潮煮)なってました
ゴリはこいつだけは刺身で食べたかったのに
そこから何故か話が、2日目にカイワリを釣った人にゴリのスロージャーカーが贈呈される事に
ここは意地でも負けられません!!!!
2日目は丸坊主先輩とナカムーも加わり、何だかいつものメンバー感が濃いっ。
しかも、丸坊主先輩とは2週続けての沖縄釣行(笑)
しかし、熱い想いとは裏腹に2日目は完全に惨敗する事に。。。。。
どこに行っても魚が釣れない・・
魚探は高反応ながら、ジグには一切食ってこない
6時に出船してからあっという間に夕方・・・・船中0匹・・・・。
痺れを切らして一部メンバーがムロの泳がせをやる事に。
そうです!!!飛行機代もホテル代も出して来てるんです!!!手段なんか選んでられません!!!!
速攻、ムロを落とした3人にはアタリがありますが、うまく乗らない。
当たったと思ったら丸呑みされてハリス切れ
船のミヨシ側ではナカムーにヒレナガ、ゴリにスマが釣れ、夕方の地合いに突入!!!
いよいよ、チャンスタイム突入の予感
丸坊主先輩もアークでムロアジを釣ってました(笑)でも、それベイトですから(爆)
一瞬の期待も裏腹に、ビッグワンは出ないまま日の入りとなり、納竿となりました
今回、釣果には恵まれませんでしたが、また新しい出会いもあり、楽しい二日間になりました。
また次回、第二回スロージャーカー争奪杯でお会いできるのを楽しみにして居ます。
お世話になった皆さんありがとうございました。
んじゃ!!!
■本日のタックル
タックル:ビート プロパゲートBLX+4
リール:SOM NewブルーヘブンOGM 50L S2T
ライン:シマノ EX8 2.5号
リーダー:船FXR14号
タックル:エバーグリーン ポセイドン PSLJ 603-4
リール:SOM Newブルーヘブン50L
ライン:シマノ MX4 2.5号
リーダー:船FXR14号
タックル:エバーグリーン ポセイドン PSLJ 603-5
リール:シマノ オシアジガー3000HG
ライン:バークレイ SFL 3号
リーダー:船FXR16号
タックル:エバーグリーン ポセイドン PSLJ 603-6
リール:シマノ トルサ16
ライン:シマノ MX4 3号
リーダー:船FXR16号
タックル:エバーグリーン ポセイドン PHPJ 410
リール:シマノ トルサ16N
ライン:シマノ MX4 3号
リーダー:船FXR16号